公開日: 2025年11月11日

保護者さま同士の交流の場【スパークコミュニティ】の様子をご紹介します❣️

administrator
  • シェア
  • twitter

こんにちは🍁
スパークランド郡山です😊

今回は、月に一度開催している保護者さま同士の交流の場【スパークコミュニティ】の様子をご紹介します❣️

10月31日(金)市内の珈琲店さんにてスパークランド郡山、スパークランド郡山安積、スパークネクスト郡山安積との3店舗合同で開催しました☕️✨

今回は、未就学児の保護者さま3名、小学生の保護者さま3名がご参加くださいました👧👦

内容は…🕊️
○ご家族(お父さま)への情報共有の仕方
○通院について(病院情報)
○就学へ向けての心配事
○放デイのメリット
○偏食傾向のお子さまへの栄養の摂り方、工夫されていること
など…

また、お話の中で『自立は、何でも一人でできるようになることではなくて、困った時に〝助けて”と自分から声を挙げられること。自宅、病院、学校だけではなく今のうちから子どもにとって頼れる場所や色々な人と繋がれる場所を作っておくことが必要だと思っています』
とお話しして下さる保護者さまもいらっしゃいました😌

『今日来て良かった✨』と言う声が自然と溢れ、今回も保護者さま主体の積極的なコミュニティの場となりました☺️

スパークランドではお子さまの支援だけでなく、子育て中の保護者さま同士が知識や情報、また悩みを共有できる場を設け、つながりを紡いでいけるような支援をおこなっております😌🌈

👧🏻無料体験受付中です👦🏻
郡山市外の方でもご利用できます☘️

体験までの流れや、利用内容、その他ご質問等はお気軽にお問い合わせ下さい
皆様のご連絡お待ちしております☺️

【スパークランド郡山】
郡山駅から車で約10分(東部環状線沿い)
住所:郡山市小原田2丁目23-8
電話:0120-342-557(フリーダイヤル)

―――――――――――――

児童発達支援・運動療育®︎スパークランド郡山

 

〒963-8835 福島県郡山市小原田2-23-8

Tel:0120-342-557

Fax:024-955-6786

 

お子さまの発達、コトバの遅れ、問題行動、発達障害などでお悩みの方、

ぜひお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

―――――――――――――

  • シェア
  • twitter
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket