こんにちは🌈
スパークランド山形です🍒
「うちの子、顔の表情が読み取ることが苦手で、人の気持ちがわからないんですよ💦」こんなお話をいただきました✉️
◯人に関心がない
◯顔で表される感情の読み取りが苦手 など
そのため、大人がニコニコしていないと「怒ってる?」と言われることがあります🌟
みなさん、無理のない範囲でニコニコ笑顔でいきましょう☺️☺️
絵本やお絵かきで「どんなかお?」とお子さんと遊びながら当てっこするのも楽しいですね‼︎
ちなみに私のおすすめの絵本は、『かおかおどんなかお』です✨
みなさんも試してみてくださいね✨
気になった方はスパークまでお問い合わせください✨
スパーク運動療育では、共動共感をベースにユーモア溢れる療育を展開しています⚡️⚡️⚡️
毎日がニッコニコの笑顔になれますように🌟
―――――――――――――
児童発達支援・運動療育®︎
「スパークランド山形」
お子さまの発達、コトバの遅れ、問題行動などでお悩みの方、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
TikTokも始めましたのでぜひご覧ください
【@sp.tiktok1956】で検索
フォローいいね
―――――――――――――
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- スパークランド泉のスタッフ紹介をしまーす! - 2025年5月22日
- 【どんな物を使ってスパークランドでは運動療育をしているのか】をご紹介します❣️ - 2025年5月22日
- ヒントを頼りにお宝を選んでくる『宝当てクイズ大会』🎁❗️ - 2025年5月21日