こんにちは🌈
スパークランド山形です🍒
「学校の先生との面談で、子ども同士の経験値を増やして下さいと言われました💦」
こんなお話を頂きました✉️
恐らく集団生活を送るなかで、少しずつ友だちへの興味が芽生えてきた段階かも知れませんね🌟
◯お友達にどんなタイミングで話しかけたらいいのか分からない。
◯戸惑っているうちに知らない遊びに変わってしまった などなど
スパークランドは、運動療育がメインですが、職員がお友達同士を繋いで『社会性』や『コミュニケーション力』を練習する場所でもあります🌟
また、同い年くらいのお友達と関わることは大事です♪
登下校時・授業の休み時間・放課後などの自由時間にお友達とかかわる経験は、お子さんの成長に繋がります✨✨
親御さんは、心配で心配でもどかしいことがあるかもしれません💦
お子さんを、信じて少しずつ見守りの時間を増やして行く事も大人の大切な役割になります☺️✨
気になった方はスパークまでお問い合わせください✨
スパーク運動療育では、共動共感をベースにユーモア溢れる療育を展開しています⚡️⚡️⚡️
毎日がニッコニコの笑顔になれますように🌟
―――――――――――――
児童発達支援・運動療育®︎
「スパークランド山形」
お子さまの発達、コトバの遅れ、問題行動などでお悩みの方、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
TikTokも始めましたのでぜひご覧ください
【@sp.tiktok1956】で検索
フォローいいね
―――――――――――――